› 浜松のつくだ煮屋 入妻店主のよもやま話

  

2025年04月02日

うなぎの佃煮


今日は「うなぎ」の佃煮を煮ました。

当店一番人気のうなぎの佃煮です。

いよいよ浜名湖の角立て漁が解禁されました。

あゆ子゛が採れると良いなぁ~。
https://ssl.iritsuma.jp/catalog/#08  
  • LINEで送る


Posted by 入妻 at 10:50Comments(0)

2025年03月31日

ちりめん山椒


今日は「ちりめん山椒」を煮ました。

小粒でもピリリと辛いという山椒の実ですが、当店はそこまで辛くしてありません。

国産の山椒の実の価格もかなり高騰して困ったものです。
https://ssl.iritsuma.jp/  
  • LINEで送る


Posted by 入妻 at 12:39Comments(0)

2025年03月29日

ちりめんの佃煮


3月最後の週末もどんより曇天の空模様です。

桜も咲ききらずに来週の新年度、新学期に花を咲かせることでしょう。

入学式に桜は似合いますね。

今日は「舞阪ちりめん」の佃煮を煮ました。

来週、山椒の実の入れたものを煮て、浜名湖角立て漁の備えます。
https://ssl.iritsuma.jp/catalog/#21  
  • LINEで送る


Posted by 入妻 at 12:42Comments(0)

2025年03月28日

舞阪ちりめん


今日は「舞阪ちりめん」の佃煮を煮ました。

写真は煮上げる直前のものです。

あったかご飯に掛けるだけでより美味しくお召し上がれます。
https://ssl.iritsuma.jp/catalog/#21  
  • LINEで送る


Posted by 入妻 at 12:26Comments(0)

2025年03月26日

桜開花


庭に咲く桜が開花しました。

昨日今日の暖かさで一気に咲くのではないでしょうか。

お花見のおつまみに佃煮はいかがですか!
https://ssl.iritsuma.jp/  
  • LINEで送る


Posted by 入妻 at 11:50Comments(0)

2025年03月25日

うなぎの佃煮


今日は「うなぎ」の佃煮を煮ました。

これからの時期は特に人の異動があり、お世話になった方への贈り物にとても喜ばれます。

明日からしばらく「舞阪ちりめん」が続きます。
https://ssl.iritsuma.jp/catalog/#08  
  • LINEで送る


Posted by 入妻 at 16:20Comments(0)

2025年03月24日

舞阪ちりめん


きょうは「舞阪ちりめん」の佃煮を煮ました。

3月20日に漁が解禁され、早速新物をゲットできました。

丸半さんありがとうございます。

魚が大粒なので煮上げてからふるいにかけるのですが、うまく通って欲しいです。
https://ssl.iritsuma.jp/catalog/#21  
  • LINEで送る


Posted by 入妻 at 12:46Comments(0)

2025年03月22日

でしこ


今日のご案内はうなぎの白焼きです。

タイトルの「でしこ」というのは、浜名湖の養鰻池で厳密に育てられたメスのうなぎのことです。

(で)伝統を守り(し)進化を続け(こ)幸福を届ける頭文字です。

問屋さんから打診されて早速活鰻を仕入れてさばいて焼いてみました。

身も皮も柔らかくて良いですね。

脂分があっさりした感じです。

いつも有るわけではないようなので、入手出来る時には「でしこ」をおすすめします。
https://ssl.iritsuma.jp/catalog/#10
  
  • LINEで送る


Posted by 入妻 at 11:43Comments(0)

2025年03月19日

メヒカリの佃煮


今日は「メヒカリの佃煮」を煮ました。

とても柔らかい魚なので、如何に煮崩れしないよう慎重に炊きつけてあります。

出来上がれば、元々うまいお魚ですので、さらにお箸が進みます。

お米が高い世の中ですが、ご飯のお供にどうぞ!
https://ssl.iritsuma.jp/  
  • LINEで送る


Posted by 入妻 at 10:58Comments(0)

2025年03月18日

うなぎの佃煮


今日は「うなぎの佃煮」を煮ました。

地元の中学校で本日卒業式が行われております。

卒業生の皆様、おめでとうございます。

それそれの進路で、いつの日か当店の事をほんの少しでも思い出していただければ幸いです。
https://ssl.iritsuma.jp/catalog/#08  
  • LINEで送る


Posted by 入妻 at 14:14Comments(0)